052-531-3800

お店情報

名古屋市西区城西にある花屋です。 伝えます。でっかい真心で。 どえらけにゃあ よーけ さーびす しとったるで よぅ。。。。

親和花園(愛知県名古屋市西区 花屋)ブログ

ワンコが取持つ縁!

2011年03月22日 2:06 PM

かれこれ 二昔も前に 成ろうか!

おっさん お盆 過ぎ どこかへ配達に出かけました。

帰り道 道草し ペットショップに寄り 子犬を眺めて チョッとも帰って

来ませんでした。柴の可愛い三ヶ月にも成らない 縫いぐるみの様な

可愛い かわいい ワンコに惚れ込んで お盆の儲けを使い込んでしまって

ワンコを 手に入れ 抱えて帰ってきました。本当に 可愛い子でした。

この子 「勘太郎」と命名されました。 その日から 我が家の一員になり

人気ものになりました。 「勘太郎」はおとうさんに付いて歩き回りました。

お店でも 大変愛嬌を振りまき 皆さんに可愛がって頂きお客様の

マスコット的になりました。「勘太郎」は 人見しりしない 商売屋の子と

いつた性格の可愛く 愛嬌ものでした。

「勘太郎」を求めて どこからと無く 「勘太郎」フアンが集まってきます。

「勘太郎」は散歩が好きな子でした。散歩道でも人気ものでした。

散歩の通り道に手焼きの美味しいせんべい屋さんがありました。 せんべい

屋さんのおじさんが 焼きたての美味しいせんべいをくれるのですが、「勘太郎」

はそこでは食べません、いつも 家まで くわえて 持ち帰り 我が家で食べました。

頂いたもの おかあさんに 見せてから戴くようでした。???? 道端のは決して

口に入れない性格でした。パートにフアーストフード店に通っているおばさんは毎日

まいにち 帰りに寄って可愛がってくれました。 お誕生日は忘れることなくプレゼント

をくれました。「勘太郎」は界隈の人気者になりました。

「勘太郎」は散歩が好きでしたが リード(紐)が付いていないと 何処へも行けない子で

リードが外れると 立ち止まりです。 散歩中は自分勝手な行動は決してしませんでした。

 ある日突然「勘太郎」に理解できないことが起きてしまいました。

いままで 毎日一緒だったおとうさんが 消えてしまいました。 おとうさん 体調崩して

入院してしまったのです。  何処探しても いません さびしい思いで 毎日を過ごした

ことがありました。雪の降る中じっと待ちわびるすがたに「勘太郎」 フアンからも同情

が降り注ぎ おとうさんが現れるのをじっと待ちわびました。

ある日おかあさんが病院に行くのに付いていきました。病院の玄関におとうさんが居りました。

「勘太郎」 しっぽが切れんばっかりの喜びようでしたが、、、、、、しかしそれからがまた大変です。

帰り おとうさん 一緒に帰ってくると思えば付いてきません。 また暫らく寂しい思の 毎日を過ごしました。

「勘太郎」それからは 皆に可愛がられ 大事にされ 青年犬 成犬時代を過ごしました。

年月は過ぎさり、、、、、、、  17年 病気することなく過ごしましたが 

やはり目がだんだん見づらく 年には勝てませんでした。

 春暖かくなり 桜が咲き 散り盛りが過ぎたころ 、、、、、、

「勘太郎」 園芸場で おとうさんといつも共に 行動していたのですが。。。。。。。

目が見えづらく おとうさんが目を離した隙の水溜りにはまってしまい、、、、、、、

生涯をおえました。

「勘太郎」 皆様との友愛 多いに取持ってくれました ありがとう、、、、、、、

 

 

                          ワンコ「勘太郎」のエッセイ 編

タグ: ,

“ワンコが取持つ縁!”には4 個のコメントがあります。

  1. イケメンまろ(=^・^=) より:

    僕も 勘太郎ちゃんと同じで 商売やさんの人気者で営業部長でした
    散歩も 安全なところでは リードなしで 暴走もしない 草食系ワンコでした
    僕の生涯は 7年と 短かったのですが みんなに愛され 大事にされ
    とても 幸せでした
    また 今度生まれ変わっても [つたや] という お花屋さんに
    帰ってきたいと 思っています

  2. 親和のおっさん より:

    つたやさん こんにちわ
    とにかく 早かったこと、、、、、、
    びっくりしました。。
    このエッセイ だいぶ前に書き終えたのですが
    この大災害で投稿出し惜しんで我慢してたのです。
    マロ王子さま 思い出し 出番となりました。
    笑読ありがとうございました。
    やはり お犬さま いいな、、、、、
    当店も名札プリンター書きになってしまいました。
    会場 専属に勝てず、、、手書きの方があじがあるのですが、、、、

  3. フラワーショップ牧野 より:

    親和さん!
    こんにちわ!
    牧野のWeb担当です!

    昨日はブログでこちらの状態を伝えて頂き
    ありがとうございました!!

    何とか今日で
    ガソリンの方も解決できそうな感じになって来てます。

    ホントにありがとうございました!!
    後は!タウンが早く再開してくれるだけです!!

    このブログで・・・
    知り合った皆さんの絆の深さとか強さを
    知りました!!

    私も一日も早い被災地の復興を心より願って止みません!
    私に出来る事をがんばりますっ!!

    追伸:私の家(Web担当)にもワンコがいます!
       勘太郎ちゃんのエッセイとってもステキですね♪

  4. 親和のおっさん より:

    とにかく 早い復興願うばかりです。
    先ずは皆で助け合うことが一番大切です。
    おっさん結構いろんなこと経験しています。
    修業していた老舗も行詰りで、、、、、
    派手な営業 見栄っ張りの経営も????
    石橋叩いて渡る んですわ、
    とにかく仲間を大切にしたいです。
    花 愛する人は こころ 清き人、、、、
    みんなで もうやっこ、、、、、
    牧野様のブログにも ワンちゃん登場していましたよね。

コメントはこちら

親和花園

フラワーギフト・プレゼントのことなら、愛知県名古屋市西区の花キューピット加盟店

  • 直接配達
  • お電話OK
住所 451-0031 愛知県名古屋市西区城西2−17−7
電話・FAX

電話:052-531-3800

052-531-3800

FAX:052-522-1600

営業時間 9:00〜18:00  
定休日 日曜(予約可)、正月5日間、その他不定休
配達可能
エリア
名古屋市(西区・北区〔名城・金城〕・中区〔丸の内・三ノ丸〕)

フラワーギフト・お花のご用命は当店におまかせください。

お花の贈り物のことなら、「親和花園」(愛知県名古屋市西区) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。愛知県名古屋市西区へのお花のお届けなら当店にお任せください。