052-531-3800
2015年04月14日 5:10 PM
みんなで、も~やっこ、
ために成る記事は ひとり締めに 出来なくて!
雑草がシンボル?
今年は徳川家康が没して四百年目を迎えます。
家康ゆかりの各地で顕彰四百年祭の催しが行われます。
徳川家の家紋は三つ葉の葵です。葵というとタチアオイの
ような美しいアオイ科の花を思い浮かべるかもしれませんが、
そうではありません、アオイの御紋のモチーフは、ウマノスズクサ科の
フタバアオイと言う植物です。フタバアオイは、山林の地面に生える
目立たない植物です。この植物は古来、霊草とされ、賀茂神社の神紋で
あったことが、葵の御紋の由来であるとされています。
竜や虎などの将軍家にふさわしい強そうな生き物はいくらでもありそうなのに
徳川家は地味な野草をシンボルとして選んだのです。
日本の家紋は、植物をデザインしたものが多くあります。「片喰紋」に代表される
ように、なかには田畑の雑草を家紋にしたものさえあります。雑草は抜かれても
踏まれても、しぶとく種を残して広がっていきます。古人は、やっかいな雑草に
悩まされながらも、その強さに子孫繁栄の願いを込めたものです。
小さな野の草の静かな生き方に、「尊さ」、「強さ」をみいだしていた古人の観察眼
には驚かされます。
あなたの祖先が選んだシンボルは何でしょう。家紋のモチーフの動植物を調べて
みてもよいかもしれません。
中日新聞 より
ちなみに、我が家はみつ蔓柏です。
タグ: ちょっと為にになるいい話!
フラワーギフト・プレゼントのことなら、愛知県名古屋市西区の花キューピット加盟店
住所 | 451-0031 愛知県名古屋市西区城西2−17−7 |
---|---|
電話・FAX |
電話:052-531-3800 FAX:052-522-1600 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜(予約可)、正月5日間、その他不定休 |
配達可能 エリア |
名古屋市(西区・北区〔名城・金城〕・中区〔丸の内・三ノ丸〕) |
お花の贈り物のことなら、「親和花園」(愛知県名古屋市西区) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。愛知県名古屋市西区へのお花のお届けなら当店にお任せください。