052-531-3800

お店情報

名古屋市西区城西にある花屋です。 伝えます。でっかい真心で。 どえらけにゃあ よーけ さーびす しとったるで よぅ。。。。

親和花園(愛知県名古屋市西区 花屋)ブログ

クリスマスの植物の由来

2012年12月18日 2:26 PM

キリスと教最大の行事「クリスマス」には、

西洋ヒイラギとやヤドリギが 飾られ、モミやトウヒの

ツリーが立てられます。日本で栽培されることは少ないですが

西洋ヒイラギはクリスマスカードでおなじみの植物である。

分厚い葉の縁には鋭いトゲ状のの鋸歯があり、赤い実を

つける。ヒイラギとよく似た姿だが、他人のそら似で、植物

分類上は縁が薄い、ヒイラギがモクセイ科なのに対して

西洋ヒイラギはモチノキ科に分類される。わかりやすい区別

点は実の色で、ヒイラギの果実が黒いのに 対し西洋ヒイラギ

の方は赤い、稔時期も違い、西洋ヒイラギが五月に咲き、

秋から冬にかけて赤く彩られるのに対し、ヒイラギの花は

十月から 十二月に開き春に熟す。従ってクリスマスの頃に

実がないです。ヒイラギの葉は対生で二枚の葉が対をなす。

西洋ヒイラギは互生、つまり互い違いに付く、、、、

クリスマスは 西洋ヒイラギ 立春の 節分は ヒイラギが 

主役です。

dscf4663

              斑入りの西洋ヒイラギ です。

dscf4665

        節分に必需品の ヒイラギ です。

dscf4666

                   五色ヒイラギ です。

 

都会のクリスマス 近年は 電飾のクリスマス に成ってしまいました。

タグ:

コメントはこちら

親和花園

フラワーギフト・プレゼントのことなら、愛知県名古屋市西区の花キューピット加盟店

  • 直接配達
  • お電話OK
住所 451-0031 愛知県名古屋市西区城西2−17−7
電話・FAX

電話:052-531-3800

052-531-3800

FAX:052-522-1600

営業時間 9:00〜18:00  
定休日 日曜(予約可)、正月5日間、その他不定休
配達可能
エリア
名古屋市(西区・北区〔名城・金城〕・中区〔丸の内・三ノ丸〕)

フラワーギフト・お花のご用命は当店におまかせください。

お花の贈り物のことなら、「親和花園」(愛知県名古屋市西区) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。愛知県名古屋市西区へのお花のお届けなら当店にお任せください。