052-531-3800
2013年01月06日 8:46 AM
「せりなずな五形はこべら仏の座
すずなすずしろこれぞ七草」
正月七日に七草粥を食べる習慣は今でも残っています。
一時期 七草すべてがなかなか揃わなかったので別の物を
代用したりしましたが、今では揃って 売られています。
六日に摘み草することなく、手に入ります。
行事や習慣は、生活とともに形が変わっていきます。
七草粥が 済めば、、、、、
済めば(住めば) 都、、、、、????
じゃなく、、、、、
売れ行きの悪いお餅が、、、、、、
待っています。
姿変え、、、、、 形換え、、、、、味換え、、、、、
順次 お出ましです。 これもお正月の行事の
名残でしょうか???
鏡餅を 佐儀長で 正月飾りドンド焼きした 火で
焼き食べると 厄除けになるそうです。
黒焦げの お餅まで食べさされ、、、、
これから 暫らく、お昼ご飯 警戒態勢です。
正月の 廻り物 参る ものも~。。。。。
しかし、、、、食べ物お粗末には できません。
今日は新年式の式典の活け込みのお仕事があります。
いよいよ 地場産業も 動き出しました。
ボツボツ 正月気分 抜きましょうか、、、、、、
タグ: ちょっと為にになるいい話!, わたしのひとり言
フラワーギフト・プレゼントのことなら、愛知県名古屋市西区の花キューピット加盟店
住所 | 451-0031 愛知県名古屋市西区城西2−17−7 |
---|---|
電話・FAX |
電話:052-531-3800 FAX:052-522-1600 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜(予約可)、正月5日間、その他不定休 |
配達可能 エリア |
名古屋市(西区・北区〔名城・金城〕・中区〔丸の内・三ノ丸〕) |
お花の贈り物のことなら、「親和花園」(愛知県名古屋市西区) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。愛知県名古屋市西区へのお花のお届けなら当店にお任せください。