052-531-3800
2013年01月19日 8:23 AM
今年も寒さ 一番堪える 大寒に なりました。
さてこんな寒い冬の夜には「おでん」が 似合う。
名古屋の「おでん」は味噌おでん。 赤味噌を使った
名古屋独特の味噌おでんは正しい形では近年殆ど
見られなくなってしまった。一般のおでん屋で売られているのは
名古屋では「おでん」とは言わない「関東煮」なのだ、
最近は赤味噌仕立てのおでん風関東煮もあるようだ、
名古屋のおでんは水を入れた土鍋を 七輪に掛けて、だし汁を
はり、そこへこんにゃく、大根、ゆでたまご、などをぐるりと並べ、真ん中に
味噌壷をいれて、一緒に温める。湯だった大根、こんにゃくなどを串で
刺して、水気を切て、味噌壷の味噌をつけて食べるのである。
一番 うまいのは八丁味噌であろう。
(味噌に煮込まれているのもあります。)
寒い日 震えながら 屋台のおでんは、生き返った心地がする。
寒い日の お稲荷さまに お参りの後の ひと串は たまらない、、、、、、、
いまは味噌味の 串カツが 流行かも、、、、、、、
体 芯〔心、真)から 暖まる食べ物がいいですね。
タグ: ちょっと為にになるいい話!, わたしのひとり言
フラワーギフト・プレゼントのことなら、愛知県名古屋市西区の花キューピット加盟店
住所 | 451-0031 愛知県名古屋市西区城西2−17−7 |
---|---|
電話・FAX |
電話:052-531-3800 FAX:052-522-1600 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜(予約可)、正月5日間、その他不定休 |
配達可能 エリア |
名古屋市(西区・北区〔名城・金城〕・中区〔丸の内・三ノ丸〕) |
お花の贈り物のことなら、「親和花園」(愛知県名古屋市西区) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。愛知県名古屋市西区へのお花のお届けなら当店にお任せください。
味噌おでんおいしそうです。
こちらはだし汁で煮込むだけで、からしか、味噌つけて
いただきます。
マイブームは柚胡椒をつけて食べるのが一番です。
名古屋のおでん食べてみたいです。
パートの局さま
空はぼんやりと 白いものがチラつくのでは、、、、
そんな気配の名古屋です。
名古屋の 食べ物 見た目は 辛そうに 見えますが
さほどでもないです。寒いときは おでん一番です。
名古屋人 出汁煮は 関東煮として区別するかな、、、
ご存知でしょうが 伊勢うどん 汁 辛そうに見えるけど
あれも 意外に さっぱりしてますね、
伊勢うどんにてこね寿司たべましたよ~。
一般的に甘めの印象ですかね。
お醤油が甘口じゃないですか?
京都も甘口ですよね。
叔母がいた頃お醤油送ってくれましたけど、煮物に使うと味が
きめれなかったです。
こちらは雪国?だからですかねしょっぱいです。
今日はだいぶ雪も落ち着いてきました。
たまにちらちらするくらいです。
パートの 局さま
味も 地方それぞれで、、、、、
コンビニでも 全国一律 じゃないよね、
それぞれの 好みで 売られています。
人が西へ東へ 行き来すると それこそ また一苦労
ですね、、、、、
今日、明日お天気であります様に、受験生に気の毒で、、、、