052-531-3800
2013年02月22日 10:44 AM
こりゃ なんじゃい、、、、、、、
忍者の 廻し者 かいな、、、、、、
卍、☆、 ★、怪しげな物付けて、、、、、、
なんか 用 かい、、、、、、、
わたしゃ 寒い時は これに 限りますがなぁ、、、、
個体では こんなんですわぁ、、、、、、、、
きょうは ニヤー、ニヤー、ニャーの日ですって、、、、、、
2月22日は 「竹島の日」でも ありますよ、
お忘れなく ニャー~
日本 乏しい お国 ちっちゃな 島でも、
大事なのです。 1000閣も バンブー島も、
北の島々も 乏しくても 抜けると大変なの、、、、、、、、
どっかの おっさんの 頭と 同じよ、、、、、、、
大事に、大事にしましょう
そう言えば 島根の 花一さんちの 猫ちゃん
リンクちゃん だったかな、、、、、
リンクちゃん 元気にしてるかな
大きな ワンちゃんの 子犬 に 負けるもんか、
パンチ パンチ 頑張れ!
でも ワンちゃんに お手 柔らかにね、
もうすぐ 春が 来るからね、
お彼岸まで もうちょこっと、、、、、、、
お彼岸すんだら 桜が咲くよ、、、、、
もうちょこっとの 我慢 がまん!
このまえ ひょこりと お遊びに 見えた猫ちゃん
愉快に遊んで 帰りそびれ
我が家のピクチャに 忍び込み 隠れて いましたよ、
居心地 よいのか どうか?????
これ かいと君 だよね、、、、、、
天下いっぴんのべっぴんさん
みなさま よろしく お願い 申し上げ候
愛知県にも 「竹島」 ありますよ
三河湾 蒲郡沖に浮かぶ 島です。
この海岸遠浅で 汐が引くと 島が浮き上がることが
あります。 潮干狩りもできます。
ここ界隈は あさり もうすこし 外海では 大アサリが 特産です。
一度お越しください。
タグ: わたしのひとり言
フラワーギフト・プレゼントのことなら、愛知県名古屋市西区の花キューピット加盟店
住所 | 451-0031 愛知県名古屋市西区城西2−17−7 |
---|---|
電話・FAX |
電話:052-531-3800 FAX:052-522-1600 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 日曜(予約可)、正月5日間、その他不定休 |
配達可能 エリア |
名古屋市(西区・北区〔名城・金城〕・中区〔丸の内・三ノ丸〕) |
お花の贈り物のことなら、「親和花園」(愛知県名古屋市西区) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。愛知県名古屋市西区へのお花のお届けなら当店にお任せください。
親和花園のおとうさん、ハッピーキャッツデー!
うちのお父さん、今日の昼過ぎに、その竹島のある蒲郡と、
その向こうの幸田に配達に行くんですって。
おじさま、ハッピーキャッツデー!
サキとリンクのこと、気にかけていただき、ありがとうございます!
2人(匹)に代わってお礼申し上げますm(__)m
今日は、ネコちゃんの日、そして竹島の日ですね・・・
こちらでは、この日にちなんだ式典もあるようです。
私は島根に嫁ぐまで、そんな島があることすら知りませんでした。
1000閣のことも然り・・・
デリケートな問題でしょうけど、こういう問題があるんだってコト、
きっと他にもたくさんあるんでしょうね・・・
何か起きてからじゃなく、日頃から、もっと国民に知らせてくれても
いいんじゃないかなぁ~・・・・・と思います(^_^;)
話が重く長くなっちゃいましたね・・・すいません。
とにかく今日は、ネコちゃんの特別な日!
おじさまのところのネコちゃん達にも、ステキな1日になりますように!
福ちゃん そして仲間達に!
ハッピー ハッピー 、、、、、
これからも 皆様に 明るい 楽しく微笑ましい
話題 おおいに 発信しましょう。
世の中 明るくなりますように、。
おとうさん お仕事ご苦労様、 安全運転頼みますよ。
島根・Kさま
こんにちは
とにかく 明るい話題ほしいですね、
西から北から 不安が 飛んできますね、
飛んで じゃなく 「富んで」 なら いいのだが
我々 卒業シーズン 卒業式関係のお仕事しているうちの
春 来ることでしょう。、
サキちゃん 力持ちになりましたか。
ハッピーキャッツデー!!
あー!!!おじさん、それかいと!!かいとなの!!!
おじさんの所にかいといたなの~?!
とっても嬉しいの♪
今日はネコの日。
あーちゃんとももちゃんも元気そうでよかったの♪
今日はネコの日。大和さんはちょっとお休みで、あーちゃんとももちゃん主役♪
かいとくん ハッピーキャッデー!!
T支局の 二匹 ホームページ制作の仕事のお伴してますよ、
画像あまりしまい込むと何処に何があ有か 判らん様に
なるらしいってさ、、、、
元は 篭に入って新幹線で名古屋まで 着たよ あいつんたらぁ、、、、